STAYHOLIDAYは
福岡ホテル情報サイト
-----------------------
2020年~WEBとインスタで発信中!
福岡県在住の元宿泊系コンサル2人で運営しています

福岡ホテルプール情報 2025年最新 ナイトプールは?宿泊者以外でも入れる?

夏です!夏といえばプール。というわけで福岡のプールのあるホテルをご紹介します。雨が降っても大丈夫なのは?宿泊者以外でも利用できるのは?ナイトプールがあるのは?子供OKなのは?混雑しそうなホテルは?

ナイトプール&温泉&サウナあり!都ホテル博多(福岡市博多区)

都ホテル博多 屋上温泉スパ ナイトプール

都ホテル博多(福岡市博多区)は通年入れる温水プール。宿泊者は無料
博多駅から地下直結でアクセスの良さはNO.1。温泉大浴場・サウナも同フロアにあります。客室からはバスローブでの移動も可(専用エレベーターあり)。

水着をレンタルしているところは多いのですが都ホテル博多は女性も男性も子供も種類が多いこちらでチェック)!水着の三愛と提携しているので、かわいい水着が多い!

デイ&ナイトプール(屋外) 屋内には温泉大浴場があります。
【期間・時間】
6:30~12:00/14:00~23:00(19:00~ナイトタイム18歳以上)

【利用条件】
宿泊者:無料
一般:SPAがセットになったプラン利用の際のみ利用可。(2025年はレストランリニューアルに伴い、詳細不明)

屋内も屋外プールもあるのはここだけ!ヒルトン福岡シーホーク(福岡市早良区百道浜)

ヒルトン福岡シーホークには屋内プールジャグジーサウナがあります。そして、夏期だけ屋外プールも開放されます。屋内も屋外も使えるのはシーホークだけ。雨が降っても屋内プールがあるのは安心です。

海が近いので潮風が感じられるのも◎。ホテルの5階にありプール利用者以外の視線が気にならないのもおすすめポイント。
ちなみに屋外プール開放期間中(7月~9月)は18歳未満のお子様は荒天時以外は屋外プールのみしか使えません!

【期間】
●4月~6月、10月
平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~20:00 休館日:月曜日

●7月~9月
10:00~22:00(手続き受付時間 21:00まで)
7/1~8/31までの期間は、毎日営業 9月は月曜日休館
【夏季営業7~9月】
宿泊者:2,750円 子供 1,650円(3歳~17歳) 3歳未満無料
一般:4,400円 子供 2,200円(3歳~17歳) 3歳未満無料
【通常営業】
宿泊者:2,200 円 子供 1,100 円(3 歳~17 歳) 3 歳未満無料
一般:4,400 円 子供 2,200 円(3 歳~17 歳) 3 歳未満無料

美味しすぎるお手頃温泉リゾート メルキュール福岡宗像リゾート&スパ(福岡市内から約1時間)

2024年春にリブランドオープンしたメルキュール福岡宗像リゾー&スパ。こちらのプールはお子様用もあるのでファミリーにもおすすめ。広々空間でのんびりリゾート気分が味わえます。遊び疲れたら、品数が豊富すぎるディナーでエネルギーチャージ → 温泉で体を癒やす という最高の夏休みが過ごせます!

●デイプール(屋外)
【期間】2025年7月12日(土)~9月7日(日)
【時間】9:30~17:30
【利用条件】宿泊者無料 日帰り(1日10組限定):大人 2,000円 小学生 1,000円 幼児 600円

夏を満喫するなら!ザ・ルイガンズ スパ&リゾート(福岡市東区西戸崎)

福岡市内から一番近い、お手軽リゾートホテル”ザ・ルイガンズ スパ&リゾート”。プールがはじまっています。日中は宿泊者限定なのでご注意を!映えスポットも多いし海も近いし「夏を満喫した!」という気持ちになるならルイガンズが絶対おすすめ。でも夏休みの時期はお子様も多いかも。大人はナイトプール利用のほうがいいかもですね。
ナイトプールは宿泊者以外でもOKですが、駐車場やシャトルバスの利用に制限があったりするので注意です!

●デイプール(屋外)
【期間】2025/7/1~2025/9/28
【時間】9:00~17:00 ※12:00~12:30はメンテナンスでクローズ
【利用条件】宿泊者限定 チェックイン当日の9:00~チェックアウト(11:00)まで
更衣室がないため、客室で着替えて移動。

●ナイトプール(室外) 花火が上がる日もあります!!!!!
【期間】2025年7月5日(土)~6日(日)、7月12日(土)~13日(日)、7月18日(金)~9月28日(日)
【時間】18:00~21:30
【利用条件】当日宿泊者 2,200円 ナイトプールのみ女性5,000円 男性5,800円
 ※宿泊者も含めて完全予約制 18歳以上(高校生不可)
 詳しくはこちら

ザ・ルイガンズ

大混雑を避けてまったりするならガーデンテラス福岡(福岡市西区小戸)

宿泊者限定で全19室なので、他のホテルに比べて混雑することはあまりなさそうなのがガーデンテラス福岡。水着を着なくてもラウンジのフリードリンク(お酒やジュース)をもってリラックスチェでのんびりできるのがこちらのいいところ。

お子様はプール、大人は冷房のきいたラウンジでお子様を見ながら過ごすこともできるので、ファミリー利用もおすすめ。
ただ、フロントとラウンジという人が多く行き来するところの真横にあるので、落ち着かないといえば落ち着かないです。大人は夜利用がいいかも
2024年に屋外サウナが登場!水着着用なので、プールと一緒に楽しんで!

●デイ&ナイトプール(屋外 温水プール)
【期間】4月~10月
【時間】7:00~23:00 ※小学生以下は、19:00まで
【利用条件】宿泊者限定 チェックイン当日の9:00~翌日チェックアウト(11:00)まで

ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート プール

近場リゾートなら、ここ。海もプールある休暇村志賀島(福岡市東区勝馬)

穴場のホテルプールがこちら休暇村志賀島。半分?公的施設なのでおしゃれ感はありませんが海は目の前だし、温泉もあるし。部屋から夕陽が沈むのを見られるし、近場でちょっと遊びたい時には最適です。2023年は宿泊者以外も利用できます。
◆休暇村志賀島のプール
海水浴場の砂浜を一望できるプールは、かわいい「雲形」。深さ30cmの幼児エリアと、100cm(大人の腰くらい)の深さの2つのエリア。幼児エリアにはすべり台もついています!
期 間:2025年7月12日(土)~8月31日(日)※7/14~7/18は除く


時 間:10:00~16:30
料 金:【宿泊者料金】大人350円、小人250円(幼児3歳以上から)
【日帰り料金】大人650円、小人450円(幼児3歳以上から)

一年中使える屋外温水プールがあるホテルジャパネスク福岡(福岡市東区箱崎)

2021年にオープンした、福岡市東区にあるホテルジャパネスク福岡。
こちらのホテルは一年中入れる屋外プールがあります。クチコミだと冬は厳しそうですが、夏なら問題なし!お部屋によっては直接プールサイドにいける部屋もありました。

【期間】通年(温水プール)水着着用のサウナあり
【時間】7:00~21:00
【利用条件】宿泊者無料 日帰り:大人2700円、小人1350円 ※2024年の情報です。
 ※小学生以下は保護者同伴

ブラックモンブランプールが人気アパホテル&リゾート〈博多駅東〉(福岡市博多区博多駅前)

プールにブラックモンブランが描かれてることで人気のプール。2025年はまだ詳細不明ですが、例年ですと7月初旬~9月ぐらいまで利用可能です。大浴場もあるのでプールで疲れた後はすぐに大浴場で疲れを癒せます。

【期間】2024年7月5日(金)~2024年9月23日(月) ※参考 2025年は未発表
【時間】10:00~22:00 ※最終受付21時迄
【利用条件】宿泊者のみ利用可
日曜・休前日:[大人1] 1,600円、[小人(3歳~12歳)] 1,100円/1時間あたり、[貸切] 22,000円/2時間
平日:[大人] 1,200円、[小人(3歳~12歳)] 800円/1時間あたり、[貸切] 16,000円/2時間

まとめ

ナイトプールあり
都ホテル博多 (~23:00※19:00~ナイトタイム18歳以上)
ヒルトン福岡シーホーク(夏期は~22:00※手続き受付時間 21:00まで)
ザ・ルイガンズ スパ&リゾート(18:00~21:30日にち限定完全予約)
ガーデンテラス福岡(~23:00 ※小学生以下は、19:00まで)

日帰り利用OK
都ホテル博多(レストランorカフェのプールプラン利用の場合のみ)
ヒルトン福岡シーホーク(有料)
メルキュール福岡宗像リゾート&スパ(1日10組限定)
ザ・ルイガンズ スパ&リゾート(ナイトプールのみ完全予約制18歳以上) 
休暇村志賀島 

屋内プールもあり
ヒルトン福岡シーホーク

大浴場あり
都ホテル博多(大浴場にサウナあり)
メルキュール福岡宗像リゾート&スパ(大浴場にサウナあり)
アパホテル&リゾート〈博多駅東〉

水着で入れるサウナあり
ヒルトン福岡シーホーク
ガーデンテラス福岡